平成20年12月27日(土) 銀座「まるごと北海道」
1年間の反省、来年の目標。幹事の忘年会、もちろん自腹です。
(出席者) 佐藤健一、小林靖典、萩野元祐、諏訪充、鈴木成之、佐藤彰仁、福澄重泰
平成20年12月27日(土) 銀座「まるごと北海道」
1年間の反省、来年の目標。幹事の忘年会、もちろん自腹です。
(出席者) 佐藤健一、小林靖典、萩野元祐、諏訪充、鈴木成之、佐藤彰仁、福澄重泰
平成20年12月23日(火) 池袋「西安料理・シーアン」
納会後の慰労会を兼ねての忘年会。楽しく盛会でした。
出席者(敬称略)
高田正道副会長、萩野元祐、伊熊洋介、小泉雄史、西平守道、小幡正晃、原口竜典、竹内政樹、吉山辰暢、田中恵多、冨田裕貴、松原健朗、木村智紀、芹澤寛史、福地佑太郎、伊藤 匠、金澤義明
『16名のOB諸氏が参加してくださいました。』
今年もたくさんのOB諸氏、保護者OG、現役の保護者の方にお集まりいただきました。恒例のOB対現役戦、練習と充実した納会となりました。ご参加ありがとうございました。来年はさらに多くの皆さんとご一緒できることを楽しみにしています。
出席者(敬称略)
山本正一(S50年)、高田正道副会長(S55年)、伊熊洋介(H14年)、
小泉雄史(H14年)、西平守道(H15年)、小幡正晃(H16年)、竹内政樹(H17年)、
田中恵多(H19年)、冨田裕貴(H19年)、芹澤 寛(H19年)、松原健朗(H19年)、
木村智紀(H19年)、福地佑太郎(H19年)、金澤義明(H20年)、伊藤 匠(H20年)
OB対現役戦結果
O B | 15 | 技 | 0 | 現 役 | |
---|---|---|---|---|---|
(先) | 田 中(H19卒) | 横四方 | 児 玉(M1) | ||
冨 田(H19卒) | 横四方 | 大 野(M1) | |||
福 地(H19卒) | 大外刈 | 佐久田(M1) | |||
芹 澤(H19卒) | 出足払 | 請 川(M1) | |||
田 中(H19卒) | 体 落 | 田 中(H1) | |||
福 地(H19卒) | 技 有 | 大 澤(M3) | |||
芹 澤(H19卒) | 大内刈 | 石 上(H1) | |||
松原兄(H19卒) | 横四方 | 大 塚(H2) | |||
木 村(H19卒) | 大内刈 | 山 本(H1) | |||
竹 内(H17卒) | 背負投 | 福 安(M2) | |||
小 幡(H16卒) | 引 分 | 入 山(H1) | |||
西 平(H15卒) | 大外刈 | 松原弟(H2) | |||
伊 熊(H14卒) | 小外刈 | 西 元(M2) | |||
小 泉(H14卒) | 体 落 | 稲 味(H2) | |||
高 田(S55卒) | 横四方 | 大 塚(H2) | |||
(大) | 山 本(S50卒) | 払 腰 | 石 上(H1) |
最年長の山本氏、久しぶりの払い腰が炸裂見事な一本、初勝利。高田副会長、高校レギュラー相手に「小内刈」効果のあと磐石な攻めで抑え込み一本!!
平成20年11月15日(土)・16日(日) 都立葛飾野
山本(1年)大健闘の優勝!! 稲味も三位入賞!!(無段者重量級の部)
[団体戦]
一回戦 | 獨 協 | 0 | 5 | 安田B | |
---|---|---|---|---|---|
(先) | 大 塚 | 横四方 | 本 間 | ||
石 上 | 内 股 | 内田尚 | |||
(中) | 松 原 | 内 股 | 清 水 | ||
(副) | 山 本 | 袈裟固 | 和 賀 | ||
(大) | 稲 味 | 背負投 | 内田裕 |
エース格の入山(1年)は鎖骨骨折のため欠場
[個人戦]
(60kg級)
一回戦 | 大 塚 | 有 効 | 島 田(墨田工) |
二回戦 | 大 塚 | 小内刈 | 中 浜(日大豊) |
(73kg級)
一回戦 | 松 原 | 合せ技 | 小 島(私駒込) | ||
石 上 | 合せ技 | 本 間(日大一) |
(無段者軽量級)
一回戦 | 田 中 | 体 落 | 根 本(科学技) |
二回戦 | 田 中 | 大外刈 | 弓 削(城 東) |
(無段者重量級)
一回戦 | 山 本 | 大外返 | 古 瀬(南葛飾) | ||
稲 味 | 払 腰 | 本 多(深 川) |
二回戦 | 山 本 | 大外刈 | 太 田(蔵前工) | ||
稲 味 | 払 腰 | 高 田(武蔵野) |
準決勝 | 山 本 | 袈裟固 | 千 葉(足立工) | ||
稲 味 | 大外返 | 大 沢(関東一) |
決勝戦 | 山 本 | 縦四方 | 大 沢(関東一) |
平成20年11月3日(月) 講道館
中学3年の部「優勝」 金子周平
[団体戦]
一回戦 | 獨 協 | 1 | 2 | 春日ク | |
---|---|---|---|---|---|
(先) | 大 野 | 横四方 | 森 田 | ||
(中) | 福 安 | 不戦勝 | 牛 久 | ||
(大) | 西 元 | 返 技 | 半 谷 |
[個人戦]
(1年の部)
一回戦 | 佐久田 | 大外刈 | 半 田(大塚警) | ||
大 野 | 背負投 | 菊 池(駒 込) | |||
児 玉 | 横四方 | 菅 原(京 北) | |||
請 川 | 有 効 | 平 賀(文京一) | |||
新 海 | 背負投 | 中 村(文京一) | |||
二回戦 | 佐久田 | 背負投 | 吉 成(文京一) |
(2年の部)
一回戦 | 福 安 | 有 効 | 米 澤(文京五) | ||
西 元 | 合 技 | 田 栗(京 華) |
(3年の部)
一回戦 | 金 子 | 不戦勝 | 立 入(郁文館) | ||
伊 藤 | 袈裟固 | 杉 田(郁文館) | |||
大 澤 | 僅 差 | 林 (駒 込) | |||
二回戦 | 金 子 | 有 効 | 坂 上(駒 込) | ||
準決勝 | 金 子 | 僅 差 | 村 北(駒 込) | ||
決勝戦 | 金 子 | 背負投 | 田 中(郁文館) |
平成20年11月3日(月) 講道館
無段者の部「優勝」稲味 築(2年)
[団体戦]
一回戦 | 獨協A | 0 | 3 | 京華商B | |
---|---|---|---|---|---|
(先) | 大 塚 | 縦四方 | 大 木 | ||
(中) | 松 原 | 背負投 | 小池勲 | ||
(大) | 稲 味 | 背負投 | 小池毅 |
一回戦 | 獨協B | 2 | 0 | 筑波大附 | |
---|---|---|---|---|---|
(先) | 田 中 | 引 分 | 佐 野 | ||
(中) | 石 上 | 有 効 | 山 田 | ||
(大) | 入 山 | 大外刈 | 渡 辺 |
二回戦 | 獨協B | 0 | 3 | 京北商A | |
---|---|---|---|---|---|
(先) | 山 本 | 背負投 | 石 井 | ||
(中) | 石 上 | 合せ技 | 岩 崎 | ||
(大) | 入 山 | 袈裟固 | 井 口 |
[個人戦]
(無段者の部)
一回戦 | 稲 味 | 不戦勝 | 時 田(京北白) | ||
山 本 | 大内刈 | 木 伏(駒 込) | |||
田 中 | 背負投 | 渡 辺(東京医歯大) | |||
吉 田 | 不戦勝 | 佐 野(筑波附) |
二回戦 | 稲 味 | 袈裟固 | 堀 内(東京大) |
準決勝 | 稲 味 | 袈裟固 | 渡 辺(東京医歯大) |
決勝戦 | 稲 味 | 僅 差 | 佐 野(筑波附) |
(初段の部)
一回戦 | 大 塚 | 不戦勝 | 坂 尻(郁文館) | ||
入 山 | 十字固 | 佐 藤(郁文館) | |||
石 上 | 上四方 | 伊 東(郁文館) |
二回戦 | 松 原 | 僅 差 | 八 木(京 北) | ||
大 塚 | 大内刈 | 岩 崎(京華商) |
平成20年11月3日
内閣府より秋の褒章受章者が発表され、昭和31年卒業の佐久間和男先輩(70歳練馬区)が保護司として藍綬褒章を受章されました。藍綬褒章とは「公衆の利益を興し成績著名なる者又は公同の事務に勤勉し労効顕著なる者」に授与される、とあります。永年、保護司としてボランティア活動をなさってきたのは勿論ですが、人物・実績ともに認められなければ、誰でも授章できるものではありません。この度の受章、誠におめでとうございました。(報告・高田正道)
初段・松原正典 平成18年10月25日昇段
平成20年10月4日(土) (文京一)
[個人戦]
(50kg級)
一回戦 | 佐久田 | 袈裟固 | 平 賀(文京一) | ||
大 野 | 袈裟固 | 菊 地(私駒込) |
(66kg級)
一回戦 | 福 安 | 大外刈 | 鎌 田(日大豊) |
[団体戦]
メンバーが揃わず不出場。
伝統の一戦、永井伸一校長先生をはじめ柔道場に入りきれないほどの多くの観戦者が見守る中、今年も白熱した試合が展開されました。結果は下記の通りです。
獨協中 | 4 | 技 | 1 | 開成中 | |
---|---|---|---|---|---|
(先) | 大 野 | 技 有 | 萩 原 | ||
福 安 | 袈裟固 | 立 川 | |||
大 澤 | 片羽絞 | 泉 | |||
佐久田 | 引 分 | 萩 原 | |||
福 安 | 返し技 | 山 田 | |||
(大) | 伊 藤 | 大内刈 | 泉 |
獨協高 | 4 | 技 | 5 | 開成高 | |
---|---|---|---|---|---|
(先) | 金 子 | 背負投 | 坪 井 | ||
田 中 | 効 果 | 宇 山 | |||
吉 田 | 体 落 | 荒 川 | |||
山 本 | 有 効 | 坪 井 | |||
石 上 | 袈裟固 | 荒 川 | |||
稲 味 | 有 効 | 小 西 | |||
大 塚 | 小内巻 | 朝 倉 | |||
入 山 | 縦四方 | 白 岩 | |||
(大) | 松 原 | 指 導 | 小 出 |
中村将大氏が激励に、福地佑太郎氏、木村智紀氏が応援にきてくれました。ありがとうございました。